スフィアリーグFINALステージ総括

モーニング狼。さんが行っている企画に、締切日当日に投票します…。
いつも通りのサッカー素人目せん!ですので、お手柔らかに。

ゴールへは直接手を下さなかったが、彼女がボールを持つと相手チームは顔色が変わるのが分かります。彼女が決勝で負傷退場した数分間が、相手(Gatas)にとって数少ないチャンスだったと思います。チームの舵取り役として活躍していました。


  • MIP

この方の統率力と確実な仕事っぷりは、素人目でも驚異に感じます。伊藤雅子GKとのコンビネーション&コーチングは、体力や技術だけでない強力な戦力です。

お台場の時のノビノビ感や、5thで魅せた動きのキレからある程度の活躍は予測できましたが、それ以上の劇的進化をしていました。「ミキティにボールを持たせると、かなり厄介なことになる」ことを、全選手のアタマに植え付けさせたと思います。

この人がいなければ、準優勝は絶対ありえませんでした。5thの時とは別人のような判断の速さ。そして会場全体をトリコにするカリスマ性に、文句無しの選出です。
当然ながら、ののたんは奇跡!


  • ベストバウト

勝戦 XANADU loves NHC 対 Gatas Brilhantes H.P.
お台場での抗議からの面目躍如と、卒業者を抱えてメモリアルなフィナーレを迎えたい両チームの戦いは、まさしく“死闘”。
芸能人だから、というおごりは微塵も感じられない試合です。


高本さんの豊富な練習量に裏打ちされた気迫は、突破力抜群です。



こんな感じですが、かなり偏った選考になっているかもしれません。でもこの文を書いている今でもあの時の感動を思いだして、目が潤んできています。
是非とも来年も続けて欲しいです。